Showing posts with label FOOD. Show all posts
Showing posts with label FOOD. Show all posts

Jun 2, 2012

ローマ法王がミラノを訪れた記念で | Cova

photo

May 7, 2011

母の日 | Cova

SDIM1987

母の日です | Cova

SDIM1986

もうすぐ母の日です。
ミラノの老舗カフェ、コーヴァのウィンドウにも母の日用のケーキが並びます。

Feb 23, 2011


SDIM1780

パリのパン屋さんPoilaneのカットもうひとつ。

Feb 18, 2011

天井からつら下がったクッキー | Poilane

SDIM1779

パリのパン屋さん「Poilane」のウィンドウ。
フォークやスプーンを象ったクッキーたちが天井からつるされているのが印象的。

Aug 17, 2010

カフェコーヴァも秋のかほり | Cova


モンテなポレオーネにある老舗カフェ、コーヴァ。
ここのショーケースも秋っぽくなってきました。


Jul 4, 2010

Jun 3, 2010

ラデュレに対抗 | Peck


ミラノにオープンしたラデュレですが、実は食材店ペックの真向かいに位置するのです。
で、ペックったら、対抗してるのかマカロンを負けじとディスプレー。
でもねえ、やっぱりセンスの良さから負けてます。。。


Jun 2, 2010

一度買いたいマカロンタワー | Laduree


ミラノでパリの気分が味わえます。
ミントグリーンの店内もかなりいいかんじ。
ティールームもあればよかったのに...


May 22, 2010

チャンピオンズリーグ | Cova


本日のチャンピオンズリーグ決勝戦のためのケーキ。
インテル勝ったね、おめでとう。


Apr 1, 2010

やっぱりイタリアといえばカリメロ | Cucchi


大小様々なカリメロ型のイースターエッグたち。
どれも量り売りなので、重さによって値段は異なります。
お菓子屋さんはどこもお菓子が量り売りのイタリア。
だからたいした材料じゃなさそうでも、重たい果物の缶詰とか入ってそうなものは意外に高かったりします。
こう見てると、もしかしてイタリア人て同じ大きさをつくることができないからこういう売り方しているんだろうか...


イースターです | Cucchi


イースターのお休みにすでに入っている人も多いのか、
外国からの観光客が目立つミラノ。

老舗のカフェ、クッキのイースターエッグの数々。


Mar 27, 2010

老舗カフェのイースターエッグ | Cova


ミラノの老舗カフェ・コーヴァのイースターエッグ。
イースターを目前として、お菓子屋さんの店頭には様々な思考をこらしたイースターエッグが展示されています。

Mar 14, 2010

コーヒー豆じゃなくてマカロンです | Printemps


巨大ティーカップの上に落ちているのは実はマカロン。

アリスのラデュレバージョン | Printemps


アリスインワンダーランド特集、こちらはマカロンで有名な「ラデュレ」バージョン。

店内の地下一階にはアリスのティーパーティーを彷彿させるような長いテーブルを使ったラデュレ・カフェができていて、これがまたすごくかわいかった。

Mar 4, 2010

儲かってしょうがない?魚屋 | Da Claudio


ミラノの老舗魚屋さんのダ・クラウディオ。数年前から始めた寿司のアペリティフが人気で専門の店をオープン。
道に面するショーケースの中です。

Feb 21, 2010

老舗カフェのウィンドウ | Cafe' Cova


老舗のカフェ・コーヴァにもカーニバル向けのお菓子がずらり。
くどいほどの色使い。